売り場作りをポップ作成で改善する「POPKIT PROs」の導入までの流れ


売り場作りのノウハウ資料無料プレゼント中
各種お問い合わせ

「POPKIT PROs」の導入までの流れ

売り場作りをポップ作成で改善する「POPKIT PROs」 > POPKIT PROsについて > 導入までの流れ

POPKIT PROsの導入までの流れ

「POPKIT PROs」へのお申し込みは下記のような流れとなります。

お問い合わせ まずはこちらよりお問い合わせください。お問い合わせ後、弊社の担当者からご連絡させていただきます。
意見交換
(無料)
御社の業種・業態や売り場作り・POP作りの課題等をお聞かせください。 大型店舗なのか、系列店が複数あるのか、POPはどこでどのように作っているのかなど、 詳しい現在の状況をお聞かせください。同時に、POPKIT PROsの仕組みやデモなど詳細をお話いたします。
ご提案
お見積もり
(無料)
意見交換後、御社がどのようにPOPKIT PROsを活用すべきか、ご提案させていただきます。 同時に初期費用、ランニングコストなどもお見積もり致します。
ご検討 ご提案内容に対して、御社にてご検討ください。 提案内容等でさらなるご要望がありましたら内容の調整もいたします。
ご契約・研修 ご契約頂ける場合は、契約の手続きを行い、導入の準備を行います。 本部・本社の販促・売り場担当者様へのシステム研修や、売り場スタッフへのiPad活用研修なども行います。
運用開始 御社独自のPOP素材をシステムに登録し、実運用を開始します。 今までの売り場作りと業務の流れが異なりますので、運用開始直後はスムーズな売り場作りが実現するよう、 弊社がしっかりとフォロー・支援させていただきます。
WEBフォームからのお問い合わせ

勉強のために申し込む
WEBフォームからのお問い合わせ

© 株式会社静鉄アド・パートナーズ