「POPKIT PROs」とは、小売業の売り場作りの効率化・品質向上を目的に開発されたiPadを活用したPOP作りのアプリです。 「POPKIT」という無料アプリをベースに開発されています。 「POPKIT」は小さなお店(個人経営のお店)での利用を想定したもので、無料で利用(無料のPOPKITの詳細はこちら)できます。 「POPKIT PROs」は大型店舗での利用を想定したもので、無料での利用はできません。
「POPKIT PROs」は大型店舗(複数店舗を展開する小売業の本部、百貨店・デパート、ショッピングセンター・ショッピングモール、統合スーパー(SGM)等)での利用を想定しておりますので、 その利用イメージは下図のようになります。
売り場スタッフは、本部・本社の販促担当者(店舗・売り場担当者)から指示を受け、 売り場で必要なPOPをiPadを使って作成します。
本部・本社の販促担当者(店舗・売り場担当者)は、売り場スタッフが作成したPOPの内容を確認し、 店内景観、ブランドイメージなどを維持できるPOPかどうかを確認します。 よければそのまま売り場スタッフは自分が作ったPOPを印刷し、実際に売り場で活用します。
このような利用イメージで、POP作り、売り場作りが行えるようになります。 このようなことが実現できるのは、POPKIT PROsに3つの大きな特徴があるからです。 そして、この3つの特徴により8つの魅力が生まれます。
上図はiPadでPOPを制作する時の画面イメージですが、上記のように、POPの素材を選んで、文字を入力し、素材配置を決めれば、POPがすぐに制作できます。 アルバイト・パートでも十分活用可能な操作レベルです。
さらに、POP作りで活用する素材は御社独自の素材を活用できますので、 ポップデザインスキルがないアルバイト・パートスタッフでも簡単に品質の高いポップ作成が可能となります。
POPKIT PROsには携帯ショップ、CDショップ、アパレル、美容、スーパー、ドラッグストア、書店などあらゆるお店で活用できるPOPの素材があります。 そのため、これらの素材を組み合わせて、必要な情報を入力するだけで簡単に品質の高いPOPを制作することができます。
各売り場・店舗で作ったPOPはクラウドを活用して売り場・店舗・本部間で共有できます。 他の店舗ではどんな売り場にしているのか?どういう売り場を作ればいいのか?など売り場作りのノウハウが共有できるようになります。