ショッピングモールの販促担当者がPOPKIT PROsを活用するときの活用シーン例をご紹介します。
例えば、下図のようにショッピングモールの店舗・テナントでそれぞれPOPを作っているような場合、 各店舗・テナントの担当者のセンスや意図によって、バラバラなPOPが作られてしまいます。
これでは、ショッピングモール全体としての店内景観が維持できません。 そこで、POPKIT PROsを下記のような体制で活用します。
ショッピングモール全体でPOPKIT PROsを使うことで、 全店舗・テナントが同じデザイン素材を使いながら思い思いのPOPを制作できるようになります。 その結果、店内景観を維持しながら、各店舗・テナントがいつでも作りたいPOPを自由に制作できるようになります。
このように活用すると下記のようなメリットが得られます。
ショッピングモールでの活用例の1つですが、御社ならどのように活用しどう課題を解決しますか? 弊社と一緒にPOPKIT PROsの使い方、考えてみませんか?